【シンガポール転職準備シリーズ】日本から持ってきて良かった持ち物5選

こんにちは。

リーラコーエン シンガポールマーケティング担当の野上です。

シンガポールでのお仕事が決まると、今後のキャリアや海外での新生活への期待が高まると同時に、出発するまでの準備の対応に追われるケースも多いかと思います。

出発間際まで手続き関連でバタバタ、いざ渡航後に「日本であれを買っておけばよかった!」「これを持ってくればよかった!」など後悔するケースも。

日本食スーパーをはじめ、家具や衣服など日本のブランドが軒並み進出しており、基本的には何でも揃うと言われているシンガポールですが、もちろん日本で購入する場合と比較するとどうしても割高です。

また、細かいものはそもそも取り扱いがないことも。できれば余裕のあるうちに日本で準備しておきたいですよね。

そこで今回は、私の経験を交えながら、シンガポール駐在で日本から持ってきて良かった持ち物についてお伝えいたします。

【目次】
1.世界2位の紫外線量!紫外線対策グッズ
2.コンセントを使わない、電化製品
3.やはりあると安心、常備薬!
4.除湿対策グッズ
5.シンガポール生活をもっと充実させる!趣味のグッズ
6.最後に
 

1.世界2位の紫外線量!紫外線対策グッズ

常夏のシンガポール。基本的には雨季と乾季の2シーズン、平均気温は32℃前後と暑い日が続きます。

なんと、その紫外線量は年間量で世界でケニアに次ぐ2位と言われています。

シンガポールでは、この2年間でリモートワークが定着しオフィスへの出勤頻度も以前と比較すると減ってはいるものの、職種によっては日中の外出も多いため紫外線対策は必須です。

もちろんシンガポールでも日焼け対策品はありますが、遮光率99%などを謳った機能重視の日傘はかなり割高な印象です。

また、ご自身の肌に合った日焼け止めクリームもできればまとめ買いをして、引っ越し荷物として持参することをおすすめいたします。
 

2.コンセントを使わない、電化製品

日本の電圧は100V、周波数は50〜60Hzに対しシンガポールの電圧は230V、周波数は50Hzです。

コンセントの形状も3つ口で、日本の形状とは異なります。

このため、日本の電化製品はそのまま挿し込んで使用することはできません。

最近では変換プラグや変圧器を使えば海外でも使用できる電化製品が増えていますが、消費電力の大きな電子レンジやオーブントースターなどは使用が推奨されていないことがあります。

事前にお持ちの電化製品が海外で使用できるか、またどのようにすれば使用できるかなどをよく確認してシンガポールへ持ち込むようにしましょう。

そんな中、コンセントを使わない電化製品は日本で気に入ったものを購入しておくと安心です。

例えばリモートワークに欠かせないPC周辺機器です。

シンガポールにも家電量販店はありますが、日本の家電量販店の品揃えや価格は素晴らしいと感じます。

ヘッドセットやワイヤレスマウス、キーボードなど、シンガポールで就労を始める際にすぐに使いそうなものは揃えておくと良いでしょう。
 

3.やはりあると安心、常備薬!

海外生活で体調を崩すと、とても不安ですよね。

新型コロナウイルスのパンデミックにより、この数年でそれぞれの健康への意識や対策はこれまでと比較すると高くなり、これを機に家に熱さましや風邪薬などの常備薬を置くようになった方も多いかと思います。

もちろんシンガポールでも薬局で一般的なお薬は買うことができますが、日本のお薬と比較すると錠剤のサイズが大きかったり、味が濃かったり。

初めての方は服用方法に戸惑うこともあるかもしれません。

環境が変わるタイミングで体調を崩される方のお話を伺うケースも多く、困ったらすぐに飲めるよう日本で飲み慣れたお薬を持参しておくと安心です。

なお、マスクや除菌スプレーなどはシンガポールの薬局に行くと一番目立つところに陳列されており、日本からまとめ買いはしてこなくて良いでしょう。

 

4.除湿対策グッズ

とにかく湿度の高いシンガポール。1年を通した平均はなんと80%を超えると言われています。

雨季のシーズンは激しい雨が定期的に降り、特にお部屋の湿度が上昇します。

一般的な除湿剤はシンガポールでも購入できますが、繰り返し使える炭の除湿剤や下駄箱に入れる除湿シート、マットレスに敷くと除湿もできるベッドパッドなど、日本で購入して持参するとすぐに使えて安心です。

 

5.シンガポール生活をもっと充実させる!趣味のグッズ

最後にお伝えしたいのは、日本で使用していた趣味のグッズはぜひ持ち込んでいただきたいということです。

例えば、ギターなどの楽器やお茶・コーヒーを淹れるセット、お着物などのお稽古グッズです。

お仕事の合間のリフレッシュもとても大切です。

私の周りでも、シンガポールに来てより同じ趣味の輪が広がり、さらに趣味が充実できて楽しみが増えたという声をよく聞きます。

自転車も、電動以外であれば持ち込みが可能ですので、すでに愛用している自転車があれば持ち込むと便利です。

シンガポールでの移動は公共交通機関が主となりますが、バスや電車に乗る代わりに自転車で移動されている人や、週末のサイクリングを楽しむ人もたくさんいます。
 

6.最後に

今回は、日本からシンガポールへ渡星時に持ってきて良かった持ち物について、私の経験を交えながらお届けしました。

初めての海外生活、そしてお仕事、期待とともに不安な気持ちも多いかと思います。

ぜひ、悩むことやお困りのことがあれば、弊社のキャリアコンサルタントへご相談くださいませ。

本情報が皆様の海外生活の準備に少しでもお役に立てたら幸いです。

 

【シンガポール転職準備シリーズ】全シリーズはこちらから:

就労ビザ申請のための書類準備編
ビザ申請から取得までの流れ編
いざ、家探し!シンガポールの住宅事情


===============

日系の人材紹介会社リーラコーエン シンガポールでは、

シンガポールでのフルタイムやパートタイムでのお仕事紹介だけではなく、あなたに合わせたキャリア構築・面接対策など無料相談を行っております。

納得のいく転職を、日本人キャリアコンサルタントが最後までご支援させて頂きます。

シンガポール国内転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は、非お気軽にご相談くださいませ

 

また、就労や生活に関する最新情報をブログにてお届けしています。

毎週3回以上更新しておりますので、お見逃しなく!

現在の求人情報はこちら

シンガポール転職に関する情報・記事はこちら

シンガポール子育て・働きたい奥様へ向けた情報・記事はこちら

 

またこのブログ内容は、フェイスブックおよびインスタグラムでも配信しておりますので、

是非いいね・フォローをお待ちしております。

 

>>ついにチャンネル登録者3,500名突破<<<

毎週、シンガポール拠点とその他アジア拠点からお届け!

動画で"海外で働く・生活する"を知る、Reeracoenチャンネル

 

シンガポール拠点からは毎週木曜日シンガポール時間18時(日本時間19時)より動画を更新しています。

ぜひチャンネル登録・イイね!を宜しくお願い致します。

 

最近の動画はコチラ:†必殺†ダサいLinkedInプロフィールを作って海外就職のチャンスをブッ潰す方法(正攻法の解説あり)