シンガポールでアウトドア・スポーツ用品を買うなら!デカトロン(Decathlon)の魅力とは
こんにちは。
リーラコーエンシンガポール マーケティング担当の野上です。
突然ですが、皆様はシンガポールでアウトドア用品やスポーツグッズを購入する際、どこに足を運ばれますか。
日々生活をしている中で、週末のピクニックや子どもとの水遊びに使うアイテムから、長期休暇で寒冷地へ旅行する際に必要となる防寒具、はたまた自分自身のリフレッシュに使いたいヨガグッズなどなど、幅広いニーズに直面するたび、どこで買おう?と迷う方も多いのではないでしょうか。
日本でも最近では多くのアウトドア用品店が台頭し、ちょっとしたブームになっているのをご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実はシンガポールでもこうした多様なシーンに対応する商品を一か所で手に入れられるお店があるんです。
それが、フランス発祥の大型スポーツ・アウトドア用品専門店「デカトロン(Decathlon)」です。
シンガポール各地に店舗を展開し、週末には多くの家族連れや学生、ビジネスパーソンでにぎわう同店。
そこで今回は、シンガポール生活の強い味方、デカトロンの魅力をお伝えしてまいります。
【目次】
1.デカトロンとは
2.子育て世代に嬉しいアイテムいろいろ
3.アウトドア・スポーツ好きファミリーにおすすめ
4.仕事の合間のリフレッシュにちょうどいい商品も
5.ズバリ!品揃えだけでないデカトロンの魅力とは
6.最後に
1.デカトロンとは

「デカトロン (Decathlon)」は、フランス発祥のスポーツ&アウトドア用品の専門店です。
シンガポールでは2025年10月現在、大型店や最小限の在庫を置くサテライトストアを含め23店舗を展開し、特に週末になると多くの家族連れや学生、ビジネスパーソンでにぎわっています。
在星日本人の方は英語の発音通り「デカスロン」という方も多いかと思いますが、どうやらフランスでは「デカトロン」が正式名称のよう。
私自身、以前から「子どもと遊べるグッズや、気軽に使えるアウトドア用品を探すならまずはデカトロンがおすすめ」と友人に勧められていました。
今回は、本記事を執筆するにあたり改めて店舗に足を運んでみることに。
こちらはオーチャードにある店舗の外観です。
青と白のロゴが目印です。外からも分かる広々とした店内にワクワクします!
店内に入ると、まず驚くのは商品の種類の豊富さとディスプレイの工夫。
スポーツウェア、キャンプ用品、自転車、ランニンググッズ、ヨガマットにスイミング用品まで、まさに「ここに来れば何でも揃う」という充実ぶり。
また、商品がただ陳列されているだけでなく、実際に触れて試せるコーナーが多いのも特徴です。
たとえばキャンプテントや椅子は実際に広げて展示されており、中に入ってサイズ感を確かめられます。
また、子ども用の自転車や乗り物の試乗もできるため、実際に子どもを乗せてみてサイズ感を確かめられることも大きなポイントです。
2.子育て世代に嬉しいアイテムいろいろ
実際に店舗を見て驚くのが、手頃な価格で日常を便利にしてくれるアイテムたちの豊富なラインアップです。
例えば公園遊びに使えるアイテムから、水遊び用の水鉄砲やスイムウェア、子ども用の長靴やシューズなどなんでも揃います。
子どもが成長すると「すぐサイズアウトしてしまう」「長くは使わないかもしれない」と悩むことも多いですが、デカトロンのアイテムはお手頃価格×品質のバランスが良いので、気軽に試せるのが大きな魅力です。
3.アウトドア・スポーツ好きファミリーにおすすめ
デカトロンの真骨頂といえばやっぱりアウトドア用品です。シンガポールは週末に公園やビーチで過ごすファミリーも多く、そんなライフスタイルにもぴったりな商品がお手頃に揃います。
例えば、ビーチ用サンシェードテントやBBQグッズやキャンプ用の簡易チェア、サイクリング用の自転車&アクセサリーなどなど。
実際に手に取ってみると、「思ったより軽い!」「こんなにコンパクトに収納できるのか」など驚くようなものばかり。
島内いたるところに大きな公園のあるシンガポールでは、ピクニックグッズも大いに役立ちます。
4.仕事の合間のリフレッシュにちょうどいい商品も
また、意外と見逃せないのが、オフィスワーカー向けのリフレッシュグッズです。
例えばヨガマットやストレッチバンドは、仕事の合間にちょっと体を動かすのに最適。
小型マッサージローラーや筋膜リリース用のボールなど、デスクワークで凝り固まった体をほぐすアイテムも充実しています。
さらに、ジョギング用のシューズやウェアは軽量でコスパも高く、「運動を始めたいけれど、まずは気軽に揃えたい」と考える人にぴったり。
5.ズバリ!品揃えだけでないデカトロンの魅力とは
デカトロンの魅力は商品だけではありません。
買い物そのものが「体験」になる工夫が随所にちりばめられているため、お出かけスポットとしても楽しいのが大きな魅力です。
例えば、店舗内に「商品を試すスペース」が多いこと、また、入口付近に新商品や季節アイテムが分かりやすく展示されているなどもその一つ。
さらにお値段もクリアに表示されていたり、商品について分からない点を気軽にスタッフに聞いて解決できることもスムーズな買い物体験への工夫が詰まっています。
6.最後に
今回は、シンガポールのアウトドア専門店「デカトロン」の魅力をお届けいたしました。
私自身、普段は「長靴が必要」「サッカーソックスが必要」など、主に急きょ子ども関連での困った!を解決してくれるお店として愛用中ですが、今回改めてデカトロンの店舗を訪れてみて、「家族で過ごす時間が楽しくなる」「子育てがもっと楽しくなる」「仕事と生活のバランスを取りやすくなる」そんなライフスタイルの提案が詰まった場所だと感じました。
子育て中の母親にとっては「子どもの成長に合わせたアイテム探し」、アウトドア好きファミリーにとっては「週末をより豊かにするお供探し」、そしてビジネスパーソンにとっては「気軽にリフレッシュするためのアイテム探し」など、多様なライフスライルにぴったりと寄り添ってくれるデカトロン。
ぜひ皆様も、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
リーラコーエンシンガポールのブログでは、皆様のお仕事情報だけでなく、シンガポールでの毎日がより豊かになるような情報をお届けしてまいります。
ぜひ引き続き足を運んでいただけますと幸いです。
===============
日系の人材紹介会社リーラコーエン シンガポールは、
シンガポールでのフルタイムやパートタイムでのお仕事紹介だけではなく、あなたに合わせたキャリア構築・面接対策などを無料で承っております。
納得のいく転職を、経験豊富なキャリアコンサルタントが最後までご支援させて頂きます。
シンガポール国内転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は、是非お気軽にご相談くださいませ。
★☆最新求人方法はこちらから★☆
また、就労や生活情報など、シンガポールでの時間をより豊かにするための最新情報をブログにてお届けしています。
どうぞお見逃しなく!
シンガポール転職に関する記事はこちらから
シンガポール生活情報の記事はこちらから
シンガポールでの子育てに関する記事はこちらから
またこのブログ内容は、フェイスブックおよびインスタグラムでも配信しておりますので、
是非いいね・フォローをお待ちしております。
>>ついにチャンネル登録者3,500名突破<<<
毎週、シンガポール拠点とその他アジア拠点からお届け!
動画で"海外で働く・生活する"を知る、Reeracoenチャンネル
ぜひチャンネル登録・イイね!を宜しくお願い致します。